2023年を振り返って「無駄にしてしまった」と感じる人は、2024年を飛躍の年にしたいと願っているはずです。
私自身、3つの習慣を取り入れたことで、変化と成長に満ちた一年となりました。
以下に、1ヶ月で定着した習慣とその効果をご紹介します。
1.毎日1時間の読書
私は読書がそれほど好きではありませんでしたが、成長するにつれて、知識や思考力の向上には継続的な学びが不可欠だと気づき、意識的に時間を確保する必要を理解しました。
毎日の読書は、精神的な安定と集中力の向上に大きく貢献します。
これは今までにした決断の中で、精神的な効果が高かったものの一つです。
2.毎日の運動
昨年は筋トレに明け暮れ、ほとんど有酸素運動をしませんでした。
今年は散歩や軽いランニングを取り入れ、毎日30分の有酸素運動を習慣にしました。
- 心肺機能の向上:有酸素運動は血流を促進し、脳への酸素供給を高めます。
- メンタルの安定:運動によりセロトニンが分泌され、うつ症状や不安感の軽減につながります。
筋トレと有酸素運動をバランスよく行うことで、心身の健康が格段に改善されます。
3.一貫した朝のルーチンの維持
「朝を制する者は一日を制す」と言われるように、朝の時間を整えることは非常に効果的です。私の朝は以下のルーチンで始まります。
- 7時30分に起床
- モーニングノート(思考の整理と目標確認)
- 身支度と栄養価の高い朝食
- 10分間の瞑想(マインドフルネス)
- 仕事開始
ルーチンにより、自律神経が安定し、日中の集中力や生産性が向上しました。
瞑想にはストレス軽減や感情のコントロールに効果があるとされています。
習慣を身につける
人によって習慣を身につける難易度は変わります。
必要とするのは、少しの規律とコミットメントです。
以下に、習慣を身につけるために役立つヒントを提供します。
- 小さく始める : すべてを一度に試そうとしないでください。小さな目標から始めて、徐々に量を増やします。
- 優先順位をつける : 習慣は「空いた時間」ではなく、「確保した時間」に行うべきです。スケジュールに組み込みましょう。
- アカウンタビリティパートナーを得る : 誰かと一緒に行うことで継続しやすくなり、モチベーションも維持できます。
- 進捗を可視化する : 日記を持つか、アプリを使用して進捗を追跡します。どれだけ進んだかを見ることは、大きなモチベーションになります。
- 忍耐強くある : 習慣が定着するまでには平均66日かかるとする研究もあります。すぐに結果が出なくても落胆しないでください。
まとめ
健康的な習慣を身につけることは、思っている以上に自分の人生を変えることができます。
毎日の読書、定期的な運動、朝のルーチンを作ることで、より生産的で集中力があり、健康的になります。
「できるかどうか」ではなく、「まずやってみること」が何より重要です。
個人差はあれど、誰でも似たような事ができるはずです。だからこそ直ぐに始めて、あなたの人生がより良い方向に変わるのを確認してください。