自信満々にハキハキと大した事のない話をする人がいます。 大前提として、「伝え方(How)」よりも「中身(What)、何を伝えるか」こそが、はるかに重要な意味を持ちます。 しかし、「話の内容」ではなく「話し方の上手さ」に騙される人が多いのも現実です。 では何故自信満々に堂々としている人を見ると、そこに説得力を感じて納得してしまうのでしょう。 ここでは「堂々と話している人」と「それを聞いて納得する人」について解説していきます。 因果の逆転 本来自信を持つためには、特定の分野で成功を収めたり、行っている事の有効 ...