すべての人間関係は「ギブアンドテイク」で、バランスよく物事が進む前提のもとに成り立っています。 この均衡が崩れると、ストレスや不満が生じることが強まります。 しかし、属人化させる「お局様」や「仕事を奪う事を生業にしているテイカー」が多くの企業で存在しており、他人に与えることが好きな人だと、なぜ奪うことを望む人がいるのか理解し難いかもしれません。 仕事でもプライベートでも、他人の尻馬に乗り、自分がやっていないことを手柄にし、他人の負担を増やすのが好きな人に心当たりが有るのではないでしょうか。 ここでは公平に ...